ユーチューブで早起き動画を見ていて、オススメに上がってきた動画がとても参考になりました。「早起きで一番大事なのは、夜の過ごし方」なのです。
ムスリムCEO Thom J. Defilet
ムスリムとは、イスラム教を信仰している人のことです。
CEOとは、Chief Executive Officerの略で、企業の最高経営責任者のことです。
この動画で紹介されているトム・J・デフィレさんは23歳、オランダで3つの会社を経営してます。
ムスリムCEOの生産性ルーティン
1 1日を「1日」という単位で見るのではなく、いくつかのブロックに分けて過ごす
5回の礼拝を区切りに5つのグロックに分け、各ブロックごとに明確に活動を設定している
4:30 礼拝ー仕事ー
12:00 礼拝ー食事、運動ー
16:00礼拝ーフリータイムー
18:30礼拝ー読書、家族との時間ー
20:00礼拝ーコーランを読む、ビジネス書以外のリラックスできる読書、ジャーナル、ナイトルーティン(321ルール)22:00 就寝
2 夜のルーティンを最重要視する
良い朝を迎えるには、前夜の過ごし方が鍵になる
3-2-1ルール:寝る3時間前、2時間前、1時間前にそれぞれやめるもの
寝る3時間前に食事を終える
寝る2時間前に水を飲まない
寝る1時間前にスクリーンタイムをゼロにする
3 午前中に集中してやるべきことをやる
4 健康管理を徹底する
夜のルーティンを最重要視するトムさんからのアドバイス
「1日の始まりは“日没”からスタートするというマインドに切り替える」
感想
トムさんを参考に、夜の時間を見直して自分のルーティンを作りたいです。