宿題やる子になる言葉「お母さんはまるつけが好き!」

2020/01/20

子育て

まるつけが好き
0MX00より
小学校の宿題、まるつけは誰がやることになっていますか?
先生?本人?お家の人?

子どもが通っていた小学校は、まるつけをして直してくるところまでが宿題だったので、まるつけは私が担当していました。
私がまるつけを続けたのは、ごはんを食べた後片付けがめんどくさいように、洗濯物を取り込んだ後たたむのがめんどくさいように、ドリルを解いた後のまるつけもめんどくさいだろうという配慮と、子どもがどこをまちがえたか知りたいからという理由です。
宿題はさっさと終わらせてほしいので、やることを親子で分担しました。
宿題をやる人=子ども
まるつけをする人=お母さん
直す人=親子で一緒に

子どもには、「お母さん、まるつけ好きなんだ~!」「まるつけ大好きなんだ~」と常々言っておいて、終わった宿題をくれたら「わーい、まるつけだ!」と、めっちゃ喜んでいました。終わった宿題を渡すとお母さんが喜ぶので、さっさと宿題をやって喜ばしてくれてうれしかったです。あっという間に宿題を済ませたときは、これでもかと驚きまくって子どものドヤ顔をいただきました。
小学校高学年の頃、「お母さんそんなにまるつけ好きだったら、赤ペン先生って仕事があるらしいよ」と、子どもから仕事を紹介してもらっちゃいました。「お母さんは、字が下手すぎて、赤ペン先生はできないんだ、残念」と返事をしましたが、「お母さんはまるつけが好き」が子どもたちに浸透していてうれしかったです。

高専生になった今は、もちろん親の出番はないので(難しすぎる。電気とか論理回路とか意味不明)、小学生のうちにがっつり子どもの勉強に関われてしあわせでした。

宿題をやる子になるいい方法ないかな?と思ったら、試しに「お母さんはまるつけが好き!」を使ってみてください。もしかして効果があるかもしれません。

問題番号で検索(例 4mx85)

自己紹介


かず
親子で「どんぐり倶楽部」の絵解き文章題をやっていました。
どんぐり仲間、増えるといいな。
(→どんぐり倶楽部の文章題購入方法
(どんぐり倶楽部の環境設定とはちがうところがあります)
趣味は、まんがを読むこと。最近の興味は、断捨離です。

ブログ

どんぐり倶楽部ノート

0 (100) 1 (100) 2 (100) 3 (100) 4 (100) 5 (100) 6 (100) いくつ? (51) 人数調べ (26) 速さ (24) 買い物 (20) フンコロガシ (16) フードバトル (16) 図形 (16) 大小サブレ (16) 筋肉豆腐 (16) 宝探し (15) 男女の列 (15) リットル (14) 時計の針 (14) 時間 (14) 赤い花白い花 (14) カード製造機 (13) お砂糖争奪戦競争 (12) 卵タワー (12) 秋の歓迎遠足 (12) アッパ君ガッパ君 (11) 太平洋往復競争 (11) 長さ (11) お菓子 (10) 何回? (10) 割合 (10) 巨大パンダ (10) CD飛ばし大会 (9) CD飛ばし景品あり (9) CD飛ばし滞空時間 (9) カード分配 (9) プランクトン (9) 仕事 (9) 家を出る時間 (9) 計算 (9) お小遣い (8) お花見 (8) サンタさん (8) 位取り遊び (8) 何番目 (8) (8) 向日葵組 (8) 東西南北 (8) 販売 (8) 過不足 (8) テントウムシ小学校 (7) ニョロピクニック (7) 修学旅行 (7) お散歩 (6) ハチマキ (6) マラソン (6) 公倍数・公約数 (6) 分配 (6) 商品券 (6) 自動アメ玉製造機 (6) 自動宿題マシーン (6) カレイのレイちゃん (5) サイダー (5) (5) 消火活動 (5) 賞品交換 (5) 転がりっこ競争 (5) 7桁の数 (4) ひまわりの種 (4) カブトとクワガタ (4) ヒカルぴょん誕生日 (4) ケーキとプリン (3) バラ (3) 先着50名 (3) 平均 (3) 火花飛ばし競争 (3) ウンコバトル (2) カレー (2) モンスターバトル (2) 体重おかしデー (2) 何日目? (2)

ブログ アーカイブ

QooQ