あっ見えにくい、これが老眼か…
と気がついてからだいぶ経ちました。
最近、見えにくくて困ったことは、
・「プリンター裏のパスワードを入力してください」に、字が小さくてひるむ
・爪切りの時、この辺かな?と思いながらだいたいで切る
・文庫版のまんがを読みたくても字が小さくて厳しい
・スマホに送られてきた認証コードが読みにくい
今まで老眼のことをあまり気にせずにいたので、7月の30日チャレンジは「老眼トレーニング」を毎日したいと思います。
目にいいこと、悪いことも調べてみたいです。
まずは、老眼セルフチェックをしてみました。
「老眼セルフチェックを1000円札でやる方法」(眼科医平松類)2021/9/4 (3:53)
やり方は、1000円札の下に書いてある文字が見える距離を測ります。
字は、かなり小さいです。
「国立印刷局製造」の文字が読める距離が30cm以上だと老眼です。
私は45cm離して読めました。
確かに老眼です。
今日は、同じ先生が紹介していた方法をやってみます。
「スマホ老眼改善法 100円メガネ」(眼科医平松類)2016/1/11 (0:43)
やり方は、「100均の老眼鏡をかけて5分くらい距離のあるものを見る」です。
これならすぐできる!
ピントの調節がリセットされるのがいいみたいです。
スマホ老眼向けの改善方法なですが、年齢による老眼にも効果があるといいな