ホーム画面から消すだけでは誘惑に負ける
30日チャレンジで「Xを見ない」を始める前に、
前段階として
ホーム画面からXのアイコンを消し、
前段階として
ホーム画面からXのアイコンを消し、
アプリ一覧で探さなければXを開けないようにしていました。
しかし、ホーム画面にないだけでひと手間かけたら(画面を1回スワイプしたら)アプリに辿り着けてしまうので、Xの見過ぎを防ぐことは全くできませんでした…
少しの時間がまんできても、通知が来てしまうのです!
それも、たいしたことない内容の!
「(知らない)誰々さんが新しいポストをしました」
誰それ?知らんがな?
と思いつつ、どんなツイートなのかな?と気になって
通知をポチッとしてしまうのです。
通知をポチッとしてしまうのです。
そうすると、ずるずるとまたスワイプスワイプ
あっという間に時間が溶ける
あっという間に時間が溶ける
Xを通して連絡をとりあっている方もいるので
通知は気になります。
通知は気になります。
でも、「知らない誰かがポストしました」はいらないよ。
よって
30日チャレンジの間は、アプリを削除することにしました。
まだ3日しか経ってないけど、確実に自分の時間が増えました。
ナイス!
ナイス!