15分読書28日目 凪のお暇(なぎのおいとま)全12巻

2025/08/28

30日チャレンジ

娘のおすすめで「凪のお暇」を読みました。
(↑リンク先はAmazonです)

すごくよかったです!
最終巻まで一気に読めてサイコーでした。

ざっくりあらすじ

主人公:凪(なぎ)ちゃん
まわりに合わせて生きてきた凪ちゃんが、全部をリセットしてアパート暮らしをしながら自分の気持ちを取り戻していくお話です。

感想

・全部をリセットがかっこいい
 仕事、住まい、家具・家電、服、とにかく何もかんも手放すところがかっこいいです。覚悟と本気度が伝わってきます。リセットしたいけどできない読者の気持ちを凪ちゃんに託して、お話にのめり込んでしまいます。

・暮らしの知恵が楽しい
 このまんがで豆苗を知りました。カットして一度食べた後、台所で育てて、二度三度食べられる知恵は参考になりました。
 破裂したゴーヤって食べれるんだ
 パンの耳ポッキーもやってみたい
 冷蔵庫のぬか漬け袋もいいね

・徒歩、自転車から車へ
 移動距離を伸ばすのは世界が広がる

・暮らしにいろどりを
 アパートの住人の個性的な部屋が素敵。シアタールーム、シンプル、ごちゃごちゃ
 扇風機に色を塗ってあげるのもいいね

・みんなが人生の主人公
 凪ちゃん、ご近所さん、親、みんなにドラマがあるってわかってすごくよかった

・最後の見開きページが好き
 最終話にあった見開きページ(登場人物みんなが小さくいっぱい描かれています)を娘と一緒にゆっくり楽しみました。
 この時間が幸せでした。
 一つ一つ答え合わせをしているみたいで、お互い気がつかなかったところがあったり、未来を想像してみたり、感想を語り合える相手がいるってうれしいな。

問題番号で検索(例 4mx85)

自己紹介


かず
親子で「どんぐり倶楽部」の絵解き文章題をやっていました。
どんぐり仲間、増えるといいな。
(画像無断転載禁止)
(→どんぐり倶楽部の文章題購入方法
(どんぐり倶楽部の環境設定とはちがうところがあります)
趣味はまんがとウォーキング
2025年4月から30日チャレンジ

どんぐり倶楽部ノート

0 (100) 1 (100) 2 (100) 3 (100) 4 (100) 5 (100) 6 (100) いくつ? (51) 人数調べ (26) 速さ (24) 買い物 (20) フンコロガシ (16) フードバトル (16) 図形 (16) 大小サブレ (16) 筋肉豆腐 (16) 宝探し (15) 男女の列 (15) リットル (14) 時計の針 (14) 時間 (14) 赤い花白い花 (14) カード製造機 (13) お砂糖争奪戦競争 (12) 卵タワー (12) 秋の歓迎遠足 (12) アッパ君ガッパ君 (11) 太平洋往復競争 (11) 長さ (11) お菓子 (10) 何回? (10) 割合 (10) 巨大パンダ (10) CD飛ばし大会 (9) CD飛ばし景品あり (9) CD飛ばし滞空時間 (9) カード分配 (9) プランクトン (9) 仕事 (9) 家を出る時間 (9) 計算 (9) お小遣い (8) お花見 (8) サンタさん (8) 位取り遊び (8) 何番目 (8) (8) 向日葵組 (8) 東西南北 (8) 販売 (8) 過不足 (8) テントウムシ小学校 (7) ニョロピクニック (7) 修学旅行 (7) お散歩 (6) ハチマキ (6) マラソン (6) 公倍数・公約数 (6) 分配 (6) 商品券 (6) 自動アメ玉製造機 (6) 自動宿題マシーン (6) カレイのレイちゃん (5) サイダー (5) (5) 消火活動 (5) 賞品交換 (5) 転がりっこ競争 (5) 7桁の数 (4) ひまわりの種 (4) カブトとクワガタ (4) ヒカルぴょん誕生日 (4) ケーキとプリン (3) バラ (3) 先着50名 (3) 平均 (3) 火花飛ばし競争 (3) ウンコバトル (2) カレー (2) モンスターバトル (2) 体重おかしデー (2) 何日目? (2)

QooQ