写真をデータ化するために、プリンターのスキャン機能を使うつもりでした。
が、1枚目でギブアップ。
画質を上げるとスピードが遅すぎて、スピードを上げると画質が犠牲に…
プリンターでスキャンするのは諦めました。
写真をデータ化する方法を検索して、
「フォトスキャン by Google フォト」が良さそうです。
紙に現像した写真はGoogle「フォトスキャン」アプリでデータ化して整理!(@nifty IT 小ネタ帳 遠藤正樹)2019/05/28
写真を手軽にデジタル化【Google フォトスキャン】徹底ガイド!(節目写真館)2021/05/18
さっそく、学校の集合写真(30〜40年前の写真)をスキャンしてみました。
おもしろい!
簡単!
はやい!
ただ、
単純作業に飽きてしまって、一度にたくさんスキャンするのは難しそうです。
単純作業に飽きてしまって、一度にたくさんスキャンするのは難しそうです。
5枚ずつとか、3分だけとか、ちょっとずつちょっとずつ枚数をかせいでいこうと思います!